



・重機オペレーター
工場内でバックフォー、ホイルローダーの操作をします。操作は1人で行いますが仲間との連携も多いです。車両系建設機械の資格は必要ですが、未経験から活躍している先輩も多いです。女性オペレーターも在籍しており、安全・安心な職場環境です。
・工場点検
どんな設備でもいずれ古くなり寿命がやってきます。しかし、日ごろから日常、月次の点検・修理をしていけば長く使い続け安全に稼動をさせることができます。工場を稼働させるために必要な設備は、メンテナンスが命になります。目や耳、臭いで異常がないか確認をいたします。
・修繕業務
機械が故障しないように劣化した部品の交換を行う『予防保全』と調子がおかしくなった機械を調べ、その原因を突き止めて故障を直す『事後保全』があります。どんな工場でも機械が動かなければ、仕事になりません。メンテナンスがしっかりなされていれば、機械の調子が悪くなることもなく、製造作業を支えることができます。
・運搬業務
工場内で製造をしたアスファルト合材の現場までの運搬、現場からの舗装ガラを工場へ運搬する仕事です。自社ダンプを8t車3台、4t車5台を所有しています。事故なく安全運転はもちろんですが、現場でお客様と接する機会も多く、挨拶やコミュニケーションを図れるサービスドライバーを求めています。
※当日はざっくばらんにお話が できればと思います。仕事に対するあなたの考えや人となりなどぜひお聞かせください。 当社のこともできる限り説明させていただきます。
※面接日・入社日は相談に応じ ます。就業中の方はできるだけ希望を考慮します。
-トップページ -私たちの想い -会社概要 -会社方針 -プラント設備・製品一覧 -SDGsの取り組みについて |
-お問い合わせ -関連会社 |
-採用トップ -先輩社員メッセージ -募集要項 -応募方法 -採用に関するお問い合わせ |